さらぬ

さらぬ
さらぬ【然らぬ】
※一※ (連体)
〔※二※の一語化したもの〕
なんでもない。 大したことでもない。

「~顔」「~やうにてもてないて/平家 12」

※二※ (連語)
〔動詞「然(サ)り」の未然形に打ち消しの助動詞「ず」の連体形が付いたもの〕
そうでない。 その他の。

「軍人の帽又は~人の帽などの/浴泉記(喜美子)」「頭中将, 左中弁, ~君だちも/源氏(若紫)」

~顔
何げない顔。 そしらぬ顔。
~だに
そうでなくてさえ。 ただでさえ。

「~重きが上のさよ衣わがつまならぬつまな重ねそ/新古今(釈教)」

~体(テイ)
何事もない様子。 そしらぬふり。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”